こんにちは、ノアです。
今日はTOEICの勉強や高スコアが英会話を習得する上で必要かどうか、私の視点からお話しようと思います。
まず結論ですが、
「どの程度の英会話力を習得したいかによる。」
だと私は思います。
もちろん就職活動やスキルアップのためにTOEICのお勉強をして高得点を取る!ということもあるかと思います。
それとは別で、
「英語が話したいからとりあえずTOEICの勉強してみようかなー。ノアは何点くらい?」
という友人が私におりましたのでそのような方がいれば参考にしていただければと思います。
TOEICの高スコアがいらない場合
まだ英会話を始めたばかりの人。
「日常会話だけを家族や友達とする。」
「伝われば良い。」
という段階であれば、中学生英語のレベルで十分足りると思います。
難しい単語やイディオムを知らなくても、自分の知っている単語をつなぎ合わせて表現を変えて伝えることができればいいから。
極端な話日本語でも、
「暑い、とても、部屋、私の」
と外国人にめちゃくちゃの文法で言われたとしても
「この人の部屋とても暑いんだなぁ。」
ってわかりますよね。
英会話を勉強するにあたって、文法や単語力よりまずは口に出して伝えようとする努力の方が大事だと思うので、最初の段階でTOEICの勉強は必要ないと思います。
逆に英会話を学ぼうとしてるのにTOEICの勉強ばかりしていたら、頭でっかちになってしまっていざ話そうと思った時、
「あの単語の方がいいかな?あーでも難しい単語で思い出せない。」
「こういう時あの文法をつかってー。え?でもあれは後ろに来るの単語は名詞だったかなぁ。」
のように、話すことよりも文法の知識ばかりに意識がいって何も言葉が出てこなくなる可能性があります。
それでは全く英会話力は伸びません。
TOEICのお勉強は一旦やめて、簡単な英文でもいいのでアウトプットの練習をしましょう。
TOEICの高スコアが必要な場合
「必要というよりも自然と高スコアになる。」
と言った方が正しいでしょうか。
これは私が実際に感じたことです。
英会話を学び始めたばかりの頃は全然わからなかったいい回しや単語選びも、ある程度の量の英語を聞いているとわかるようになってくると思います。
「この単語よく使うなー。」
「こういう時はtakeを使うことが多いな。」
というのが段々と身についてきます。
at/in/to/ofなどの前置詞の使い方もですね。
この段階まで来ると、不思議なのですがあまり勉強をしなくてもTOEICのスコアが高得点だったりします。
英語力とは別にTOEICの問題の形や量には慣れておく必要があると思いますが(時間制限もありますしね)、マークシートなので、
「この中だったらこれかな?」
と選んだものが当たるようになってくると思います。(実際は答案用紙を見たわけではないのでわかりませんが)
自分のスコアの推移を見ているとそう感じるのです。
ただただTOEICの勉強をし続けていた英語文法バリバリ学生時代よりも、映画やドラマで英語を聞き続けている今の方がスコアが200点もあがりました。
恐らく長年英語を聞き続けていることで自然と
「英語のセンス」
が身についたのではと思ってます。
スコア表を見ても、私はいつもあきらかに文法のスコアよりもリスニングの方が高得点です。
私の文法力は学生時代に勉強したあと、本格的に復習できていないのでまだ身についていないのだと思います。
反対に映画やドラマでリスニングは常に鍛えてきたのでスコアに反映されてますね。
この段階で本格的にTOEICの文法に力を入れて勉強すれば更に高スコアを狙えますし、ビジネス英会話などにも活かされると思います。
まとめ
TOEICの勉強や高スコアは英会話を習得するのに必要か?
ということですが、
・英会話初心者の人は不要
・英語に慣れてきた人は自然と高得点、勉強したらより高得点が取れビジネス英会話などにも応用できる
ということではないでしょうか。
先日もお話したように、まず会話ができるようになりたいという方はTOEICのお勉強ではなく、とりあえず英語を話してみましょう。
文法や単語の知識はあとからでもつけられます。
ある程度の会話力が身に付いたら、力試しに試験を受けてみるのもいいですね。
参考になる方がいれば嬉しいです。